中学受験に向けて
CGパーソナルの中学入試対策
お子様に合わせた学習プランで授業
入塾時から入試日を逆算し、お子さまの特性と志望校特性に応じたカリキュラムで入試に必要な基礎知識の徹底習得と得点力を養成します。受験前の仕上げでは、受験校の過去問をつかって徹底的に演習、弱点の類似問題を通して偏差値を超えた合格を目指します。一人ひとりつまづきどころは違います。まさに個別指導での中学受験体制の本領発揮です。
公立中高一貫校にむけても適性検査・グループ活動対策を行っています。
中萬学院グループの情報量と各教室専属の正社員による進路指導
中萬学院グループの情報とCGパーソナル独自の情報や模試結果をもとに各教室専属の正社員が一人ひとりの進路指導を行っ ています。また、授業時のブース巡回や生徒の入退時、休み時間の様子などに常に気を配り、声かけから生徒面談といった対応を随時行っています。
※模試のみのお申し込みもできます(進路アドバイス付き)
学習量・演習量の確保 (自習・宿題の管理)

自習スペースはいつでも利用できます
中学受験で合格を勝ち取るためには絶対的な量の問題演習が必要です。
一週間の時間割や長期講習の時間割に自習時間をきちんと組み込んだ上で演習管理を行うとともに、各教室では自習スペース(自習ブース)を設けています。家庭学習においても生徒の学習状況を考えて宿題内容や演習量を出すことはもちろん、毎回のお子様に渡す授業報告書を通して、前回の宿題の履修状況、正答率などを保護者の方にもお伝えするとともに、次回の宿題の内容もお伝えしています。
受講例 (4科受験の場合)
週間スケジュール
中学受験合格体験談

慶應義塾普通部合格 M・Hさん
第一志望の慶應義塾普通部に合格できてとてもうれしいです。最後の一カ月は第一志望校の過去問をとにかくやりました。そして過去問と同時に知識の部分を重点的に勉強しました。受験当日は緊張もするけれど、いつもの模試と同じようにおちついて試験に臨むことができました。
<保護者の方より> 第一志望校の慶應義塾普通部に合格できてとても嬉しく思います。本人の性格をとらえた的確なご指導により、着実に力をつけることができました。
また、こまめに面談をしていただき、現状の把握や今後の方針の整理決定などフォローも手厚く、安心してお任せできました。ありがとうございました。
合格発表後すぐCGパーソナルに報告に急ぐ姿をみて、日頃大切にご指導いただいていたのがわかりました。
受験にむけての各種特訓
CGパーソナルでは各教室での個別指導のほか、志望校合格にむけての様々な特訓を行っています。
夏期合宿特訓セミナー(3泊4日)

合宿では白熱した授業が展開されます
自習時間を含め4日間で1450分の学習時間。学力別クラス編成。
志望校合格の学力はもちろんのこと、入試にむけての強い精神力を養成していきます。
トコトン特訓・正月特訓

トコトン特訓授業風景
トコトン特訓は同じ目標を目指すライバルと、お互い教室で競い合いながら国語や算数の入試に必要な力をつけていく私立コースと公立中高一貫校に必要な力をつけていくコース(県立・市立コース)を設けています。また、入試直前の正月特訓などで入試に必要な総合力を身に付けさせていきます。