二俣川駅 徒歩3分
二俣川駅改札を出て右に進んでください。
駅構内から外に出て、左に進んでいただきますと、二俣川歩道橋があります。
そちらを渡り、反対側の地上に下りたら、ローソン、三菱UFJ銀行、JA横浜側に進んでください。
その先の信号を渡り、1階が事務所になっている建物の3階です。
駅前の中萬学院は集団指導の教室になりますので、お越しの際はご注意ください。
インターネット等で検索される場合は「さなる個別@will CGP二俣川校」で検索してください。
横浜市の個別指導の進学塾・学習塾
二俣川駅 徒歩3分
二俣川駅改札を出て右に進んでください。
駅構内から外に出て、左に進んでいただきますと、二俣川歩道橋があります。
そちらを渡り、反対側の地上に下りたら、ローソン、三菱UFJ銀行、JA横浜側に進んでください。
その先の信号を渡り、1階が事務所になっている建物の3階です。
駅前の中萬学院は集団指導の教室になりますので、お越しの際はご注意ください。
インターネット等で検索される場合は「さなる個別@will CGP二俣川校」で検索してください。
(詳しくは以下をクリック!)
模試の志望校合格可能性に一喜一憂していませんか?模試の問題は受験校の入試問題ではありません。受験校の入試過去問題の特徴をとらえ、お子様の得意・不得意単元をもとに、正解させる問題の優先順位を決めて指導します。グループ内で資料やデータを共有し、最新のトレンドもお届けします。
また、「中学受験」というと、高い偏差値の学校を目指して、勉強一本でガリガリ机に向かうイメージをもたれるかもしれません。もちろん、限界に挑戦して中学受験を通して成長することにも価値があります。しかし、絶対に「難関校・上位校」に合格ということでなければ、やりたいことをやりながら「親子で夕食のとれる中学受験」をすることも可能です。「中学受験をさせたいが、今から間に合うかわからない」「子供がやりたいことをさせながら、無理なく受験をさせたい」「マイペースな性格にあった中学校へ進学させたい」といった悩みをお持ちではないでしょうか。
その他、さなる個別@will CGPは他塾との併用にも対応しています!「集団塾で4科目やっているものの、算数がなかなか伸びず困っている…。」など、苦手科目・弱点単元に沿ったピンポイントの指導が可能です。
集団塾のテキストをそのまま用いて、フォローを行っているケースもございます。中学受験の流れ、学校情報のご提供など、塾選びの前にお気軽に相談ください。
① 中学校別 定期テスト対策
<万騎が原中><旭中><本宿中><左近山中><希望が丘中><鶴ヶ峯中><南希望が丘中><西谷中><今宿中><新井中>の対策!!学校ワークや教材を使用し、各学校のテスト範囲に合わせてピンポイントで指導します。
② 学校提出物の徹底管理!
二俣川校では、ワークやプリント類の提出物管理を徹底しています。
学校の内申点では、大きく影響があるポイントです。内申をあげるには、テストの点数をあげることはもちろん、提出物も重要です。
「うちの子はなかなか提出物を出さない。」「提出はしているが評価が上がらない。」など、お気軽にご相談ください!(教室電話番号:045-390-6155)
神奈川県の高校入試はお任せください。「内申対策」「学力検査対策」「特色検査対策」とそれぞれの生徒の学力、性格に合わせて行います。
内申対策とともに、入試得点力の養成や併願プランなどもご要望を確認しながらご提案します。60年以上にわたり神奈川県の高校受験を見ている情報をフル活用していきます。情報に強い塾でもあります。
さなる個別@will CGP二俣川校は、中学受験・高校受験・大学受験の専門塾をグループに持つ総合学習塾の個別指導です。
私立中学、高校の試験情報も豊富に蓄積しております。ぜひ一度学習相談にお越し下さい!
現状、二俣川や緑園都市、鶴ヶ峰、相鉄沿線よりご通塾頂いています。
高校生が多数在籍!さなる個別@will CGP二俣川校は「予備校」に替わるペースメーカ!!
二俣川校は小中学生に加え、高校生の比率も高い教室です。
昨今の大学受験は「定員と合格者数の厳格化」「大学入学共通テストの導入」「総合型選抜・学校推薦型選抜などの推薦受験希望者数の増加」など、非常に複雑になってきています。その中、多く寄せられるご相談が「予備校でなく個別指導だけで大学受験は大丈夫か」というものです。
二俣川教室の合格実績でお分かりいただけると思いますが、毎年さなる個別@will CGPの受講だけで国公立大・難関私立大への合格者を多数輩出しています。これはさなる個別@will CGPが生徒一人ひとりの現状と目標とする志望大学を的確にふまえて受験対策を行っている成果でもあります。
一般受験であれば、受験科目のなかの苦手単元や得点を伸ばしたい設問を、ピンポイントで個別指導の授業で行うことで「ムリ、ムダ」なく得点を上げていくことができます。特に秋以降に行う「過去問対策・赤本対策」に個別指導の授業は非常に効果を発揮します。
◆さらに個別指導と組み合わせて成績向上
高校生にむけた『映像授業』→ 【@will(アットウィル)】
また、二俣川校は推薦対策も充実しています。高校の「評定平均」を上げるための定期テスト対策は学校の教科書や問題集を直接授業で使用することで、多くの成績向上を実現しています。これは予備校の授業ではできないことです。個別指導ならではの塾指導を実現させます。
このようにさなる個別@will CGP二俣川校では、集団授業形式が中心の予備校とは違った形での対策を行うことで、受験生の第一志望大学への合格を実現しています。
さらに、生徒の性格やタイプ、細かく言えば受験科目や単元によっても、予備校の授業が「合う合わない」ということはよくあります。例えば、英語の文法に不安があるので、英語はさなる個別@will CGPの個別指導で基礎固めを行い、反対に教科書内容がしっかりしている数学は予備校で入試問題をどんどん進めていくなど、さなる個別@will CGPの個別指導と予備校とを併用していく方法もあります。併用も可能な塾です。
さなる個別@will CGPの個別指導か予備校か迷っている方は、是非「無料学習相談」へ。お子さんの現状や目標・志望校などを三者面談で的確に伺い、個別指導の授業との相性なども考えながら、作戦を立てます。その他にも、勉強の仕方がよくわからない、集中力がなかなか続かないなど、どんなことでもご相談ください。口コミでも評判です。(教室電話番号:045-390-6155)
学校推薦型・総合型選抜入試対策
合否のポイントは、ズバリ「志望理由書」です。
ただ自分の思いを書き記せばいいのではなく。社会的意義に触れることが必須です。そのためには視野を広げる必要があります。大学側は、自ら物事を突き詰めて考え、明らかにする人物を望んでいます。
推薦受験希望者には、志望大学の出願書類(エントリーシート、志望理由書、自己推薦書など)の添削指導、小論文、面接対策、プレゼンテーション対策など、細部にわたり受験校の出願形式に沿った指導を行います。
本講座は学校推薦型・総合選抜型入試対策を目的とした講座ですが、「自己分析」「世の中を見る・知ること」によって就職力をも養うことができる内容となっております。
☆【合格者の声】横浜国際高校合格 S・Mさん 第一志望である横浜国際高校に合格することができてとても嬉しいです!高校では英語力をもっと向上させたいと思っています。私は理科が苦手で心配でしたが、先生が授業のない時でも教えてくださり、できる単元を増やしていけたことが合格につながったのだと思います。ありがとうございました!
【保護者より】
全ての先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。娘が勉強する楽しさを知ることができたのは、この塾にお世話になったからです。これからもよろしくお願いいたします。
☆【合格者の声】希望ヶ丘高校合格 K・Rさん 初めての受験で不安が大きかったですが、合格することが出来とても嬉しいです。毎日遅くまで勉強を教えてくださったり、落ち込んだときに励ましてくださった室長や先生方、そしてどんなに遅くても迎えに来てくれて支えてくれたお母さん、本当にありがとうございました。
【保護者の方より】
毎日最後まで居残り、先生方の指導を受けていました。勉強面だけでなく、受験への不安を取り除くため、親身に相談乗ってくださり心から感謝しています。予想以上の倍率に自信を失いかけましたが、先生方の励ましのおかげで希望の学校に合格することができました。
☆【合格者の声】大和高校合格 H・Aさん
まずは高校に合格できてよかったです。模試の点数は、入塾から70点近く上がりました。努力は報われると言いますが、それを思うことができました。塾の先生方には感謝しています。ありがとうございました。
【保護者より】
部活動を頑張りたいので入塾は3年生の7月からでした。分かりやすいご指導のなかで、時には兄弟のように接してくださった先生方に感謝しています。模試の結果に一喜一憂しながらも確実に点数を上げ、自信を持って入試に臨み結果に繋がりました。ありがとうございました。
<在籍生がお通いの小学校>
二俣川小学校 さちが丘小学校 本宿小学校
万騎が原小学校 東希望が丘小学校 希望ヶ丘小学校
善部小学校 南本宿小学校 中沢小学校 今宿小学校 今宿南小学校
中尾小学校 上菅田笹の丘小学校 川島小学校 鶴ヶ峯小学校
不動丸小学校 緑園東小学校 東品濃小学校
岡津小学校 左近山小学校 坂本小学校
都岡小学校 瀬谷第二小学校 横浜三育小学校
湘南学園小学校 聖セシリア小学校 上白根小学校 中和田小学校 緑園義務教育
など
<在籍生がお通いの中学校>
万騎が原中学校 旭中学校 本宿中学校
希望が丘中学校 南希望が丘中学校
西谷中学校 左近山中学校 新井中学校
逗子開成中学校 法政大学第二中学校 神奈川大学附属中学校 湘南学園中学校 日大藤沢中学校
山手学院中学校 神奈川学園中学校 横浜隼人中学校 日本大学第三中学校 聖セシリア中学校
東海大相模中学校 清泉女学院中学校 聖園女学院中学校 関東六浦中学校 横浜富士見丘中学校
横須賀学院中学校 桜美林中学校 横浜富士見丘中学校 学習院中学校
など
<在籍生がお通いの高校>
湘南高校 横浜国際高校 希望ヶ丘高校 市立金沢高校
市立桜丘高校 松陽高校 市立戸塚高校 大船高校
市立東高校 横浜瀬谷高校 金井高校 霧が丘高校
旭高校 横浜清陵高校 横浜緑園高校
深沢高校 藤沢総合高校 荏田高校 光陵高校
神奈川総合産業高校 市立横浜商業高校 座間高校
湘南学園 法政国際 品川女子学院 日本女子大附属 東京都市大学付属
慶應義塾 山手学院 神奈川大学附属 桐蔭学園 日大藤沢 横浜創学館
玉川学園 横浜隼人 横浜商科大学 関東学院六浦 横浜 横浜富士見丘
東海大相模 東海大菅生 相模女子大 捜真女学校
聖セシリア 横浜女学院 白鵬女子 聖園女学院など
学習院、神奈川大学附属、青山学院横浜英和、横浜隼人、東京女学館、桐光学園、東海大相模、神奈川学園、自修館、鎌倉女学院、大宮開成、鎌倉女子大学、聖セシリア女子、横浜富士見丘学園、自修館中等教育、横須賀学院、東海大相模、日本大学、日本大学第三、品川翔英、長崎日本大学、宮崎日本大学、桐蔭学園、日大藤沢、聖園女学院、平塚中等など
横浜緑ヶ丘、希望ヶ丘、横浜国際、大和、光陵、海老名、松陽、市立戸塚、市立桜丘、旭、舞岡、横浜緑園、保土ヶ谷、湘南台、岸根、
山手学院、桐蔭学園、横浜隼人、法政国際、法政二、日大藤沢、北鎌倉女子、横浜清風、三浦学苑、柏木学園、日本女子大など
※成績向上例
・旭中学3年 内申9科合計 11アップ!
<中2学年末>27/45→<中3・1学期>35/45
→<中3・2学期>38/45
・旭中学3年 内申5科
オール5!
<中3・1学期>22/25→<中3・2学期>25/25
・旭中学3年 5科目合計得点(500点)
118点アップ!
<中2学年末>265点→<中3・1学期>383点
・旭中学 数学43点アップ!
<中3・7月>28点→<中3・2学期中間>71点
・万騎が原中学3年 内申9科合計 8アップ!
<中3前期>21/45→<中3前期>29/45
・万騎が原中学3年 内申9科合計 7アップ!
<中2後期>23/45→<中3前期>30/45
・万騎が原中学2年 内申9科合計 6アップ!
<中1後期>22/45→<中2前期>28/45
・万騎が原中学3年 内申9科 オール5!
<中2後期>43/45→<中3前期>44/45
→<中3後期>45/45
・万騎が原中学3年 内申5科合計 4アップ!
<中3前期>21/25 英4 数4 国4 理4 社5
<中3後期>25/25 英5 数5 国5 理5 社5
オール5!
・万騎が原中学3年 内申5科合計 5アップ!
<中2後期>12/25 英2 数3 国2 理3 社2
<中3前期>17/25 英4 数4 国3 理3 社3
・万騎が原中学3年 内申5科合計 4アップ!
<中2後期>12/25 英2 数2 国3 理2 社3
<中3前期>16/25 英3 数3 国3 理3 社4
・万騎が原中学3年 内申5科合計 4アップ!
<中2後期>12/25 英2 数2 国3 理2 社3
<中3前期>16/25 英2 数3 国4 理3 社4
・万騎が原中学2年 内申5科合計 4アップ!
<中1後期>10/25 英2 数2 国2 理2 社2
<中2前期>14/25 英2 数3 国3 理3 社3
・万騎が原中学2年・3年 数学・英語評定
一気に 2アップ!
<中1後期>数学2→<中2前期>数学4
<中2後期>数学2→<中3前期>数学4
<中2後期>英語3→<中3前期>英語5
<中2後期>英語2→<中3前期>英語4
・本宿中学3年 内申9科 オール5!
<中3・1学期>44/45→<中3・3学期>45/45
・本宿中学 英語 55点アップ!
<中1・1学期期末>33点
→<中1・2学期中間>88点
・西谷中学2年 5科目合計得点(500点)
98点アップ!
<中2前期中間>215点→<中2前期期末>313点
・西谷中学2年 内申9科 オール5!
<中2前期>44/45→<中2後期>45/45
・西谷中学1年 内申9科 オール5!
<中1前期>43/45→<中1後期>45/45
■定期テスト 成績向上例
<公立 中学生>
万騎が原 中1 英語 満点
万騎が原 中1 英語 98点
万騎が原 中1 英語 96点
万騎が原 中1 数学 満点
万騎が原 中1 国語 22点UP!(60点→82点)
万騎が原 中1 理科 満点
万騎が原 中1 社会 21点UP!(69点→90点)
万騎が原 中2 英語 34点UP!(43点→77点)
万騎が原 中2 英語 27点UP!(72点→99点)
万騎が原 中2 英語 27点UP!(70点→97点)
万騎が原 中2 英語 23点UP!(33点→56点)
万騎が原 中2 数学 98点
万騎が原 中2 数学 96点
万騎が原 中2 数学 36点UP!(36点→72点)
万騎が原 中2 国語 95点
万騎が原 中2 国語 32点UP!(61点→93点)
万騎が原 中2 国語 21点UP!(48点→69点)
万騎が原 中3 理科 満点
万騎が原 中2 理科 96点
万騎が原 中2 社会 23点UP!(36点→59点)
万騎が原 中3 英語 満点
万騎が原 中3 英語 99点
万騎が原 中3 数学 満点
万騎が原 中3 数学 96点
万騎が原 中3 数学 27点UP!(51点→78点)
万騎が原 中3 数学 24点UP!(62点→86点)
万騎が原 中3 数学 23点UP!(50点→73点)
万騎が原 中3 数学 22点UP!(59点→81点)
万騎が原 中3 数学 21点UP!(67点→87点)
万騎が原 中3 数学 21点UP!(63点→84点)
万騎が原 中3 国語 93点
万騎が原 中3 国語 24点UP!(29点→53点)
万騎が原 中3 理科 満点
万騎が原 中3 理科 32点UP!(24点→56点)
万騎が原 中3 社会 満点
万騎が原 中3 社会 34点UP!(37点→71点)
万騎が原 中3 社会 25点UP!(38点→63点)
万騎が原 中3 社会 23点UP!(40点→63点)
万騎が原 中3 社会 20点UP!(63点→83点)
旭 中1 英語 21点UP!(58点→79点)
旭 中1 数学 32点UP!(25点→57点)
旭 中1 数学 99点
旭 中2 英語 97点
旭 中2 数学 95点
旭 中2 数学 34点UP!(36点→70点)
旭 中2 社会 35点UP!(32点→67点)
旭 中3 英語 49点UP!(33点→82点)
旭 中3 数学 43点UP!(28点→71点)
旭 中3 数学 31点UP!(49点→80点)
旭 中3 数学 21点UP!(71点→92点)
旭 中3 数学 21点UP!(36点→57点)
旭 中3 国語 29点UP!(46点→75点)
旭 中3 国語 28点UP!(53点→81点)
旭 中3 理科 22点UP!(62点→84点)
旭 中3 社会 24点UP!(30点→54点)
旭 中3 社会 20点UP!(63点→83点)
本宿 中1 英語 55点UP!(33点→88点)
本宿 中1 社会 27点UP!(49点→76点)
本宿 中2 英語 34点UP!(63点→97点)
本宿 中2 英語 22点UP!(38点→60点)
本宿 中2 数学 39点UP!(47点→86点)
本宿 中2 理科 35点UP!(49点→84点)
本宿 中2 理科 27点UP!(30点→57点)
本宿 中3 英語 49点UP!(36点→87点)
本宿 中3 数学 満点!
本宿 中3 数学 満点!
本宿 中3 数学 35点UP!(61点→96点)
本宿 中3 国語 96点
本宿 中3 国語 38点UP!(47点→85点)
本宿 中3 社会 95点
南希望が丘 中3 英語 95点
南希望が丘 中3 英語 95点
南希望が丘 中3 数学 96点
南希望が丘 中3 理科 97点
希望が丘 中2 国語 31点UP!(53点→84点)
希望が丘 中2 理科 20点UP!(33点→53点)
希望が丘 中3 理科 50点UP!(49点→89点)
左近山 中2 英語 30点UP!(20点→50点)
左近山 中2 数学 22点UP!(56点→78点)
左近山 中2 英語 98点
左近山 中2 数学 95点
左近山 中2 理科 97点
西谷 中1 英語 99点
西谷 中1 理科 98点
西谷 中2 英語 34点UP!(22点→56点)
西谷 中3 英語 96点
西谷 中3 数学 95点
新井 中1 数学 20点UP!(52点→72点)
新井 中1 社会 20点UP!(62点→82点)
<私立 中学生>
横浜雙葉 中3 数学 56点UP!(36点→92点)
逗子開成 中2 英語 22点UP!(60点→82点)
逗子開成 中3 数学 28点UP!(47点→75点)
法政大学第二 中2 英語 39点UP!(36点→75点)
法政大学第二 中2 国語 28点UP!(52点→80点)
法政大学第二 中2 数学 49点UP!(34点→83点)
法政大学第二 中2 数学 28点UP!(50点→78点)
山手学院 中1 社会 満点!
山手学院 中2 社会 満点!
関東学院六浦 中2 数学 33点UP!(39点→72点)
日大藤沢 中2 英語 23点UP!(54点→77点)
日大藤沢 中2 理科 29点UP!(51点→80点)
関東学院 中3 英語 36点UP!(39点→75点)
関東学院 中3 社会 62点UP!(22点→84点)
捜真女学校 中3 国語 20点UP!(63点→83点)
東海大相模 中3 数学 26点UP!(62点→88点)
横浜隼人 中1 数学 23点UP!(67点→90点)
大学受験
東京工業大学、東京都立大学、横浜国立大学、横浜市立大学、県立保健福祉大学、東京理科大学、東京都市大学、工学院大学、青山学院大学、早稲田大学、法政大学、明治大学、日本女子大学、東京工科大学、麻布大学、鶴見大学、日本体育大学、専修大学、武蔵野大学、産業能率大学、関東学院大学、多摩大学、帝京大学、神奈川大学、横浜創英大学、神奈川工科大学、明治大学、東京農業大学、東京家政大学、明治学院大学、東海大学、帝京平成大学、神奈川大学、帝京平成大学、ヤマザキ動物看護大学、玉川大学、東京薬科大学、鎌倉女子大学、湘南工科大学、日本大学、駒澤大学 など
■定期テスト 成績向上例
<高校生>
旭 高1 国語 21点UP!(57点→78点)
旭 高1 生物 22点UP!(60点→82点)
旭 高2 数学 54点UP!(19点→73点)
旭 高2 数学 31点UP!(51点→82点)
旭 高3 英語 46点UP!(41点→87点)
旭 高3 英語 30点UP!(58点→88点)
旭 高3 世界史 62点UP!(30点→92点)
市立桜丘 高2 英語 29点UP!(44点→73点)
市立桜丘 高2 古典 20点UP!(53点→73点)
市立戸塚 高2 英語 31点UP!(44点→75点)
市立戸塚 高2 数学 34点UP!(42点→76点)
希望ヶ丘 高1 英語 20点UP!(49点→69点)
希望ヶ丘 高1 生物 30点UP!(32点→62点)
霧が丘 高3 政経 21点UP!(55点→76点)
相模女子大 高2 化学 42点UP!(35点→77点)
湘南 高1 数学 31点UP!(36点→67点)
湘南台 高1 数学 28点UP!(33点→61点)
松陽 高2 英語 29点UP!(36点→65点)
松陽 高2 英語 24点UP!(64点→88点)
松陽 高2 数学 35点UP!(37点→72点)
瀬谷 高1 英語 28点UP!(35点→63点)
瀬谷 高1 生物 28点UP!(44点→76点)
瀬谷西 高1 数学 39点UP! (24点→63点)
瀬谷西 高1 国語 26点UP! (45点→71点)
瀬谷西 高2 数学 35点UP! (33点→68点)
瀬谷西 高2 古典 36点UP! (41点→77点)
玉川学園 高1 化学 20点UP! (63点→83点)
玉川学園 高1 生物 33点UP! (50点→83点)
桐蔭学園 高1 数学 満点!
桐蔭学園 高1 数学 23点UP! (46点→69点)
東海大相模 高2 英語 30点UP!(28点→58点)
東海大相模 高2 数学 25点UP!(44点→69点)
東海大相模 高2 数学 21点UP!(19点→40点)
東海大相模 高2 物理 25点UP!(17点→42点)
東海大相模 高2 物理 20点UP!(58点→78点)
東海大相模 高2 世界史 35点UP!(28点→63点)
日大藤沢 高1 英語 33点UP!(42点→75点)
日大藤沢 高1 生物 24点UP!(45点→69点)
日本女子大附属 高2 数学 34点UP!(49点→83点)
日本女子大附属 高2 古典 30点UP!(43点→73点)
日本女子大附属 高2 物理 38点UP!(51点→89点)
日本女子大附属 高2 日本史 43点UP!(25点→68点)
日本女子大附属 高2 世界史 41点UP!(33点→74点)
聖セシリア 高1 数学 29点UP! (45点→74点)
法政大学女子 高1 数学 28点UP! (48点→76点)
保土ヶ谷 高2 英語 29点UP!(54点→83点)
保土ヶ谷 高2 数学 49点UP!(29点→78点)
保土ヶ谷 高2 数学 38点UP!(49点→87点)
森村学園 高2 数学 32点UP!(41点→73点)
横浜商科大 高2 数学 28点UP!(44点→72点)
横浜商科大 高3 物理 34点UP!(27点→61点)
横浜商科大 高3 世界史 58点UP!(30点→88点)
横浜女学院 高2 英語 21点UP!(64点→85点)
横浜創英 高1 数学 31点UP!(33点→64点)
横浜創英 高1 物理 34点UP!(28点→62点)
横浜隼人 高1 英語 26点UP!(54点→80点)
横浜隼人 高1 数学 44点UP!(46点→90点)
横浜隼人 高1 数学 33点UP!(44点→76点)
横浜隼人 高1 数学 29点UP!(66点→95点)
横浜隼人 高1 数学 27点UP!(68点→95点)
横浜隼人 高1 物理基礎 66点UP!(13点→79点)
横浜隼人 高1 物理基礎 50点UP!(8点→58点)
横浜隼人 高1 物理基礎 25点UP!(47点→72点)
横浜隼人 高1 日本史 40点UP!(30点→70点)
横浜隼人 高1 世界史 50点UP!(22点→72点)
横浜隼人 高1 世界史 23点UP!(48点→71点)
横浜隼人 高2 英語 30点UP!(42点→72点)
横浜富士見丘 高1 物理基礎 22点UP!(58点→80点)
横浜富士見丘 高1 世界史 33点UP!(55点→88点)
横浜雙葉 高2 数学 30点UP!(41点→71点)
横浜緑園 高3 化学 24点UP!(45点→69点)
立正 高3 数学 27点UP!(40点→67点)
■模試偏差値■
河合塾記述模試 英語 66.7
河合塾記述模試 国語 66.9
河合塾記述模試 日本史 72.9
河合塾記述模試 文系総合
7.9UP(55.7→63.6)
河合塾記述模試 英語
11.6 UP(47.1→58.7)
河合塾記述模試 国語
14.0 UP(39.7→53.7)
河合塾記述模試 国語
10.2UP(53.1→63.3)
河合塾記述模試 日本史
24.2 UP(46.7→70.9)
河合塾記述模試 日本史
17.9 UP(37.5→55.4)
河合塾マーク模試 文系総合
14.8 UP(44.9→59.7)
河合塾マーク模試 文系総合
13.4UP(48.1→61.5)
河合塾マーク模試 文系総合
7.0UP(55.7→62.7)
河合塾マーク模試 日本史 64.1
河合塾マーク模試 英語
13.1 UP(47.8→60.9)
河合塾マーク模試 英語
14.8 UP(44.8→59.6)
河合塾マーク模試 英語
11.4 UP(43.9→55.3)
河合塾マーク模試 英語
8.1UP(55.1→63.2)
河合塾マーク模試 国語
18.1 UP(46.0→64.1)
河合塾マーク模試 国語
16.1UP(55.8→71.9)
河合塾マーク模試 国語
15.5 UP(45.4→60.9)
河合塾マーク模試 国語
10.7 UP(55.7→66.4)
河合塾マーク模試 日本史
18.4UP(42.0→60.4)
河合塾マーク模試 日本史
15.7UP(46.5→62.2)
河合塾マーク模試 日本史
7.7UP(56.4→64.1)
河合塾マーク模試 政経
19.1 UP(53.4→72.5)
河合塾マーク模試 倫理政経
19.3UP(46.2→65.5)
河合塾マーク模試 世界史
21.3UP(46.8→68.1)
河合塾マーク模試 世界史
13.2 UP(39.1→52.3)
河合塾マーク模試 現代社会
13.1UP(41.9→55.0)
河合塾マーク模試 数学ⅠA
18.7 UP(41.5→60.2)
河合塾マーク模試 数学ⅡB
12.3 UP(44.9→57.2)
河合塾マーク模試 化学
10.4UP(40.4→50.8)
河合塾マーク模試 化学基礎
14.7 UP(43.7→58.4)
河合塾マーク模試 生物基礎
23.7UP(33.2→56.9)
ページの先頭へ戻る