E.Nくん(瀬ケ崎小学校)
市立南高校附属中学校・横須賀学院中学校(適性検査型)合格!


【合格体験記】私は受験勉強を始めるのが、他の人よりも遅かったため、合格出来るか心配でたまりませんでした。しかし、家では勉強を出来る環境を作ってくれ、塾では先生たちが一生懸命適性検査型の勉強を教えてくれたおかげで、短期間で急激に成長することが出来ました。南中に合格できたのは、自分の努力だけでなく、周りの人の協力もあったからだと思い、とても感謝しています。
【保護者の方より】6年の夏からというかなり遅いスタートで、サッカーや友達と遊ぶ時間を確保しながらの受験に、「いったいどうなるか・・」不安ばかりでした。しかし入塾2カ月後の「公中検模試」で偏差値が大幅UP!! 勉強を続ければ着実に成長出来ると実感し、応援し続けました。それでも自信のない様子が続きましたが、受験まで1か月を切った頃から、苦手分野に手応えを感じ始め、2週間前には「絶対に合格したい!」と初めて自分から宣言し、「前日までレベルアップだ!」と諦めず、勉強を続けた結果。まさかの「合格!!」本当によく頑張ったと思います。大変驚きましたが、嬉しい気持ちで一杯です。ご指導頂いた先生方、本当にありがとうございました。


-


横浜サイエンスフロンティア高校合格 K・Hさん
憧れの高校に合格できたのは、さなる個別@will CGPで合格までの道筋を示して頂き、とことんサポートして頂いたおかげです。
高校受験において重要な内申点を取るための充実した定期テスト対策をしてもらい、中学3年の1学期から2学期にかけて内申点が6UPしました。本当にありがとうございました。
横浜平沼高校合格 F・Nさん
以前は理科に苦手意識がありましたが、克服のためのオーダーメイドの授業・学習プランを先生に組んでもらい、成績が安定するようになりました。適切な課題を与えて頂いたことで、基礎固めをすることができたと感じます。自分に合わせて柔軟に対応をして頂き、自習室も活用して集中して勉強に取り組むことが出来ました。
日本大学高校合格 D・Sさん
さなる個別@will CGPでご指導いただいた先生方、ありがとうございました。自分に合った授業を組んでくれたことを感謝しています。さなる個別@will CGPでは、先生にとても分かりやすい授業をしていただいたので、あっという間に時間が過ぎていきました。先生方には特に、数学の楽しさを教えていただきました。
厚木高校合格 N・Tさん
さなる個別@will CGPの授業では、苦手意識のあった数学の予習を中心に進めてもらい、受験直前は過去問や特色検査の対策を行ってもらいました。分からない問題も一つひとつ丁寧に教えてもらいました。先生方のサポートがなければ、ここまで成長することは出来ませんでした。本当にありがとうございました。



★高校生模試の成績UP事例★
■高1進研模試7月(神奈川学園高 R.Iさん)
英語偏差値76.6
数学偏差値74.7
英数偏差値78
中学生の時から学年上位の生徒です。
さなるでは学校の対策+@will英語でどんどん予習を行った上での結果です。
■高3全統記述模試5月⇒8月末(市立金沢高 H.Tくん)
英語偏差値57.7⇒65.1
5月河合記述:世界史偏差値70.9
5月河合共テ:世界史偏差値70.4
最も得意な世界史は偏差値70を超えており、英語も絶好調です。
世界史の@willは既に最難関の講座に入っています!
■高3全統共テ模試5月⇒7月(横浜氷取沢高 K.Hくん)
生物偏差値51.4⇒64.8
中萬の集団クラスからずっと通っている生徒です。
あとは数学を鍛えて第一志望合格を目指します。
■高2全統記述模試⇒高3全統記述模試8月(市立南高 W.Yくん)
数学偏差値51.6⇒64.4
世界史偏差値52.4⇒61.2
夏期講座で@willをきっちり受講しました。マーク模試の方も絶好調です。

筑波大学 社会・国際学群合格! 髙野 寛人くん(市立金沢高校)
★生徒の喜びの声!★私は8年間金沢文庫校でお世話になりました。さなる個別では、勉強の進め方から教えて頂 き、学習の土台を作ることが出来ました。受動的に授業を受けるだけでなく、能動的に学習を進めることが出来たのは、さなる個別のおかげです。本当にありがとうございました。映像授業@willでは世界史を受講しました。河合塾の記述模試でも偏差値70.9まで上がり、国公立二次対策に万全の講座でした。国公立、私大問わず、この映像授業に勝るものはないと思います。
★保護者の方のメッセージ★受験は十人十色で、さなる個別金沢文庫校は、子どものやる気を引き出し、親身に励まして、あまり人に合わせられない頑固な性格の息子に最後まで寄り添って下さり、無事に志望校へ合格することが出来ました。英語と算数の基礎を身につけさせたく、小5の時に入塾しました。英検の対策もしていただき、小6の時からコツコツと級を上げ、高2で準1級を取得出来ました。この経験が自信になり、自然とレベルアップに繋がっていきました。大学に入学しても、自分で考える力を与えて下さったさなる個別の存在が、支えになってくれることと思います。本当にありがとうございました。
.jpg)
東京都市大学 理工学部合格! H.Iさん(捜真女学校)
★生徒の喜びの声!★ 実験室や研究室を見て、あこがれていた大学だったので、合格出来て嬉しいです。元々他の塾に通っていたのですが、成績面や通いやすさなどを考え、以前通っていた「さなる個別」に戻ってきました。自習に来やすかったのを思い出しました。いろいろな受験方法を提示して頂けたので、可能性を広げることが出来たと思います。

市立金沢高等学校合格! A.Wさん(金沢中学校)
★生徒の喜びの声!★私は中2の冬から「さなる個別」に通いました。公立高校入試の対策だけでなく、定期テストの対策も充実しており、塾にある問題集の問題をとにかく沢山解くことによって、内申を上げることが出来ました。中3の冬頃からは、入試本番に向けて、過去問をひたすた解きました。そこでわからない問題は、先生に質問し、解決することが出来ました。努力が合格に繋がって嬉しいです。
★保護者の方のメッセージ★憧れる先生方や、志望校の先輩、室長の力強い励ましのおかげで、志望校を目指して最後までやり切ることが出来ました。本人に合った学習計画を立てていただいたことで、今何に取り組むべきか、わかりやすい目標を立てることが出来、一つずつ達成したことが、合格に繋がったと思います。ありがとうございました。
.jpg)
関東学院六浦中学校合格! Y.Mくん(瀬ケ崎小学校)
★生徒の喜びの声★ 僕はゲームが好きで、以前の塾では1日1時間も勉強をしていませんでした。しかし、志望校の学校説明会での合格者インタビューで、「ゲームを我慢した」と話していたので、「これはまずい」と思い、ゲームを我慢して、毎日塾に通い、冬休みからは1日8時間を目標に頑張りました。とても苦しかったけど、家にたくさん貼られていた「家族からのメッセージ」や室長、講師、事務の方々からたくさんの励ましをもらい、何度も諦めそうになりましたが、頑張ることが出来ました。
★保護者の方のメッセージ★ 6年生の6月に中学受験を決め、そこからのスタートでしたので不安はありました。しかしながら、志望校の問題傾向に合わせ、必要な単元に絞って指導して頂けたのが良かったと思います。そして何より楽しく塾に通えたこと、先生に精神的にも支えて頂けたことが大きく、とても感謝しています。今回の受験で、諦めずに頑張れば、努力は報われることを親子共々学ぶことが出来ました。