仲町台駅 徒歩2分
改札を出て左に進むと、左手側にセブンイレブンさんがございますので、セブンイレブンさんを左手に通り過ぎきった角を左折してください。道なりにすすんでいただきますと車道が見えてまいりますので、車道を渡って左方向へ道なりに進んでください。
右手側にあるディアス仲町台というビルの2Fに教室がございます。1FはCG中萬学院ですので、階段で2Fまでおあがりください。
横浜市の個別指導の進学塾・学習塾(小・中・高対象)
CGパーソナル単独/他塾様との併用ともに対応しています。
折本、勝田、茅ヶ崎、都筑、茅ヶ崎東、都田、新羽、新田、川和東、
捜真、森村、桐蔭学園など
CGパーソナル単独/中萬学院仲町台スクール、他塾様との併用ともに対応しています。 早渕、茅ヶ崎、新羽、都田、神奈川学園、捜真女学校、聖セシリア、
青山英和、聖ヨゼフ、横浜翠陵、横浜女学院、横浜、日大、日大三、サレジオ、
実践女子学園、桜美林、東海大相模、森村学園、桐蔭学園、中大横浜、など
CGパーソナル単独
市立東、市立桜丘、市ヶ尾、荏田、岸根、希望ヶ丘、港北、川和、城郷、鶴見、新栄、元石川、横浜平沼、横浜サイエンスフロンティア、みなと総合、法政国際、桜美林、日本大学、日大三、関東学院、武相、聖セシリア、湘南白百合学園、昭和女子、実践女子学園、森村学園、カリタス女子、中大横浜、神奈川大学附属、桐光学園、横浜商科大、麻布大淵野辺、横浜翠嵐、横浜創英、横浜隼人、駒澤大学、鶴見大附属など
学習相談・体験授業受付中!
テスト対策・入試対策実施!成績UPを中萬学院の個別指導CGパーソナルで!
仲町台・センター南・新羽・北新横浜で学習塾・個別指導をお探しの皆様、
是非一度お問合せください。
「基本からやり直したい」「受験に向け対策をしてほしい」「定期テストで点が振るわない」・・・などなど。
<対応教科書>
小学校・中学校・高校それぞれの公立校の教科書はもちろん、トレジャー(TREASURE ENGLISH SERIES)・プログレス21(Progress in English 21)・バードランド(Birdland English Course Series)・体系数学・数BEKI・精説高校数学・システム中学数学などの一貫校独自の「検定外教科書」に完全対応しております。
学習相談など、気軽にお電話ください。
電話番号 045-949-1759
「一番簡単に成績が上がる」「勉強時間を増やさずに成績が上がる」、『速読』のご案内です。
①読書量アップ!
→日本語力や知識量が増える!!
②処理能力・理解力・集中力アップ!
→勉強時間はそのままに、勉強量がアップ!!
③テストで時間が余る!
→じっくり考える時間、見直し時間が取れ、点数が上がる!!
速読体験 随時実施中!
無料で20~30分程度です。小学1年生から可能です!
あなたの読書速度はどれぐらいかな? 勉強のスピードが大きく上がるので、オススメです!
「一番簡単に成績が上がる」「勉強時間を増やさずに成績が上がる」速読をCGパーソナルでお試しください!
青山学院/桜美林/神奈川学園2/関東学院3/鎌倉学園/佐久長聖4/
サレジオ学院/逗子開成/自修館/青稜/捜真女学校3/聖セシリア/多摩大目黒
千葉日大一/長崎日大5/日本大学2/三田国際/
宮崎日大4/森村学園2/聖ヨゼフ/横浜翠陵/横浜創英(サイエンス)2/横浜女学院
2021年成績向上コメント
①小4 折本小 Kくん 8月育伸模試 算数 偏差値+7UP(4月比)
☆塾での取り組み 「CGパーソナルでは、間違えた問題を何度も復習してくれて、自分で問題を解けるように教えてくれました。苦手な文章問題や図形の問題もいっぱい勉強して、テストでもできるようになりました」
②小6 茅ヶ崎小 Wくん 9月首都圏模試 国語 偏差値67
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、自習室で苦手なところを復習したり、間違ったものは解説をよく読んで、それでも分からなかったところはすぐに先生に聞きました。理解せずに終わることがないようにしました。苦手なところだけでなく、得意なところをさらに得意にすることも大事だと思ったので、得意分野を伸ばすことも心がけました。家では塾からのプリントやことわざ、慣用句も勉強しました。辞書やノートを使って言葉の知識を増やたり、振り返るようにしました」
③小6 高田小 Aさん 9月首都圏模試 理科 偏差値57
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、毎回のテストで満点が取れるように宿題をノートにまとめたり何度も解いたりして取り組みました。模試の過去問なども練習し、分からないところを何度も質問したりしたことでこれまでで一番いい偏差値を出すことが出来ました」
相原/麻布大学付属/市立東/荏田/市ヶ尾/川崎北/川和2/岸根/霧が丘
港北/駒場学園/駒澤大学/新栄/品川翔英/湘南学院/橘学苑/多摩大学目黒/鶴見大学附属/桐蔭学園
東海大高輪台/東京実業/鶴見/鶴見大附属/日本大学/日本航空/白山/元石川
みなと総合/法政国際/横浜学園2/横浜翠陵/横浜清風/横浜創英/横浜隼人/横浜商科大学2
①中1 早渕中 Sくん 9月前期期末 数学 86点 +10点UP(前期中間比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、自分の苦手なところやできないところを見つけ、それをできるようにするために先生のアドバイスやポイントを聞いて問題に取り組みました。宿題や毎回のテストなどをやっていくことで苦手な問題をできるようにしていきました」
②中1 新羽中 Yくん 9月前期期末 英語80% +12%(前期中間比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、文法と分からないところを積極的に先生に質問するなどしました。英語は積み重ねの教科なので、これからも続けていきたいと思います。今回の得点以上に次のテストではもっと上がるようにしたいです」
③中2 早渕中 Sさん 9月前期期末 社会90点 +16点UP(前期中間比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、先生と一緒に何回もワークの解き直しを行い、解けなかった問題はさらに解き直しをしました。また、分からないところは先生に聞いたり、そういった問題を用意してもらって教えていただきました」
④中2 茅ヶ崎中 Mさん 9月前期期末 社会83点 +18点UP(前期中間比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、ワークや予想問題などを解き、分からないところを積極的に先生に質問した。また、徐々に問題の難易度を上げていき、どんな問題でも解けるようにしていった。家では教科書や資料集を見てノートにまとめるようにし、用語も覚えるだけでなくどうしてそうなったかを考えるように取り組んだ」
⑤中3 新羽中 Hくん 8月全県模試 国語偏差値64 +13UP(5月全県比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、毎回のテストとHWで苦手な漢字を練習し、授業では読解問題を中心に何度も記述を繰り返して解けるようにしました。学校ではCGパーソナルでも使っているノートに力を入れて、1回の授業で分かるように取り組みました」
⑥中2 早渕中 Sくん 11月後期中間 数学78点 +29点UP(前期期末比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、ワークで分からないところを質問して分かるまで教えてもらった。テストの予想問題をもらったりして、自宅でも解いて何度も復習し、基本問題はしっかり取れるようになったと思う」
⑦中2 早渕中 Kくん 11月後期中間 数学100点
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、予習を行っていて、テスト前は範囲の問題を復習しながら基本から応用までたくさん解きました。先生に質問して解けないところを教えもらったり、家での宿題も自分の出来なかっら問題などを中心に用意してもらった」
⑧中2 早渕中 Kさん 11月後期中間 数学74点+20点UP(前期期末比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、学校の提出物やワークの分からない問題を一緒に解いてくれた。分からないままにせず繰り返し聞いたことで、自分の課題も良く理解できるようになった。学校のテストでは自信を持って臨むことができたことで、前回よりも点数UPに繋がったと思う」
青山学院大学/桜美林大学/関東学院大学3/神奈川大学/國學院大學2/駒沢女子大学
拓殖大学/電気通信大学/湘南医療大学/実践女子大学/松陰大学/法政大学2/桐蔭横浜大学
東海大学/東京工科大学/東京都市大学2/東洋大学/日本大学/文教大学/フェリス女学院大学
明治大学/明治学院大学2/目白大学/横浜国立大学/横浜薬科大学/早稲田大学
2021成績向上コメント
①高1 桐蔭学園(理数) Mさん 数学Q 1学期総合72
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、学校の教科書や問題集を使って主に授業の予習を進めました。定期テストや小テストに向けて塾で先取りしたり、学校の授業で分からなかったところは先生に聞いて細かく教えていただき補ったりしました」
②高2 新栄 Sくん 数B90点 +28点UP(1学期中間比)
☆塾での取り組み「CGパーソナルでは、テスト2週間前から数Bのテスト範囲を少しずつ演習、復習していきました。先生と取り組む内容を決めて、一緒に1問1問解答を振り返りながら、ケアレスミスをしないように心掛けて期末テストに臨みました」
仲町台駅 徒歩2分
改札を出て左に進むと、左手側にセブンイレブンさんがございますので、セブンイレブンさんを左手に通り過ぎきった角を左折してください。道なりにすすんでいただきますと車道が見えてまいりますので、車道を渡って左方向へ道なりに進んでください。
右手側にあるディアス仲町台というビルの2Fに教室がございます。1FはCG中萬学院ですので、階段で2Fまでおあがりください。
ページの先頭へ戻る