藤沢駅 徒歩3分
南口を出てロータリー沿いを左手に進み、ココカラファインさんの前を左に曲がります。左手に、ドン・キホーテさん、リンガーハットさんを見ながら直進します。約150M進んだ左手、小田急不動産さんの入ったビルの2階にございます。オレンジ色の看板が目印です。エレベーターまたは階段にてお上がりください。
藤沢校の広域避難場所は「市民会館」です。
藤沢市の個別指導の進学塾・学習塾
藤沢駅 徒歩3分
南口を出てロータリー沿いを左手に進み、ココカラファインさんの前を左に曲がります。左手に、ドン・キホーテさん、リンガーハットさんを見ながら直進します。約150M進んだ左手、小田急不動産さんの入ったビルの2階にございます。オレンジ色の看板が目印です。エレベーターまたは階段にてお上がりください。
藤沢校の広域避難場所は「市民会館」です。
「ホメカ」とは、室長・講師から「頑張った!」と認められた生徒がもらえるカードです。
新たに8月・9月の「ホメカ」が登場しています!
「ホメカ」にはいろいろなシリーズがあり、きれいな写真・イラストと豆知識を読むことができます。今回のテーマは「自然現象」です。身近なものから、めったに見ることができない自然現象まで、全28種のラインナップです。たくさん集めてくださいね!
さなる個別@willでは、入学前に各種コンテンツの体験が出来ます。豊富なラインナップをぜひ体験してください!
さなる個別@willは“1対1”または“1対2”の完全個別指導。一人ひとりにきめ細かい指導で目標達成を応援します。
対象:小1~高3
詳しいご案内はこちら⇒さなる個別@willの個別指導
プロ教師による映像授業プログラム。教科書の定着レベルから難関大学攻略まで、目的達成に必要な授業を選んで効率的に学習できます。
対象:小4~高3
詳しいご案内はこちら⇒@will(映像授業)
AIを活用した問題演習プログラム。一人ひとりにピッタリの問題をAIが選び出し、効率よく効果的に学力アップを実現します。
対象:小4~中3
詳しいご案内はこちら⇒AI学トレ
教室に通って自立学習を身につけるプログラム。教師の支援により日々の学習習慣、自ら意欲的・自発的に勉強する姿勢を確立します。
対象:小4~高3
詳しいご案内はこちら⇒自立学習教室
大学現役合格を勝ち取るために。 多様化する大学受験にもしっかり対応。
希望に沿った3つのコースで効率よく学力アップ!
対象:高1~高3
詳しいご案内はこちら⇒大学受験 3つのコース
★難関大コースオンライン公開説明会 開催!
英才教育コンテンツ “力(ちから)シリーズ”では、小学校低学年から柔軟な思考力や豊かな表現力を伸ばします。
対象:小1~高3
・閃きの力
【パズル道場プログラム使用】センスと思考力を磨き、イメージ化能力と空間把握能力を育成。考えることで脳を鍛えて才能を伸ばし、算数の学力につながる「本当に有用な能力」を養います。
・英語の力
いつからでもどのレベルからでも始められる、個別指導型の英語教室。小学生からTOEIC®600点を目標に、英語の4技能~「読む」「書く」「話す」「聞く」を総合的に養います。
・Readingの力
お子さまの英語能力を飛躍的にアップさせる英語の自立学習教材。4技能のインプット系(「読む」「聞く」)能力が向上することで、TOEIC®・TOEFL®受検や大学入試などにも役立ちます。
※さなる個別@will藤沢校では、読書の力の開講はありません。
無料体験はこちらのページからいつでも申込可能です!⇒無料体験授業申込
★教室見学(無料学習相談)をご希望の方はこちら⇒教室見学(無料学習相談)
★資料請求をご希望の方はこちら⇒資料請求
さなる個別@willでは、教室見学・無料学習相談にてお子さんに対して学習アドバイスを行っております。
お子さんの学習上の悩みや苦手分野、家庭での学習状況、性格などをお聞きして、 お子さんに合った勉強法や、カリキュラムを提案しております。
さなる個別@willは無理な勧誘はいたしませんのでご安心ください。
<対象>
年長~高校3年生・高卒生のお子さん、保護者の方
<日時>
開校日の13:30~21:00の間
随時ご予約を承っております。ご都合の良い日時をお知らせください。
<所要時間>
30分程度
<持ち物>
成績表やテスト結果等をお持ちいただくことで、より具体的な提案が可能となります。
★教室見学(無料学習相談)をご希望の方はこちら→教室見学(無料学習相談)
★資料請求をご希望の方はこちら→資料請求
「英語の力」はいつ、どのレベルからでもはじめられる個別指導型の子ども英語教室。
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の総合学習により、小学生からTOEIC®600点(TOEFL®iBT 61点)レベルのコミュニケーション英語力習得を教育目標として掲げています。
ネイティブの音声を聞いて発音し、発音した単語をディクテーション(書き取り)で覚える。
覚えた単語を使って英文を読み、読んだ内容を理解しているか、英語で質問に答え確認する。
このように「聞く」「話す」「読む」「書く」を総合的に学習していきます。
それぞれのレベルに合わせたテキストを進めながら、教師が一人ひとりとコミュニケーションをとり、達成度のチェックを行います。
レッスンごとに明確な達成目標を確認しながら、自主的に学習を進めることができます。
集団でのレッスンが苦手なお子さんや、テキストは集中して黙々と進めたいというタイプのお子さんには特にお勧めです!
お子さんの習熟度に合わせたテキストで学びます。英語を初めて学ぶお子さんを含め、どの英語レベルのお子さんでも大丈夫です。
独自開発した81冊のテキストを使い、小学生のうちに、日常生活に必要な7000以上の語彙を習得します。
初めての習い事にもピッタリです。
ご自宅のインターネットで、テキストの学習内容が復習できる「Lepton Picture Cards(レプトン・ピクチャー・カード)」を受講生の方には無料で提供しています。日常生活では必須知識であるものの、小学校・中学校の一般的な教科書では通常習わない単語を、「生き物」「職業」「動詞」などの同じ単語グループごとに学習。ゲーム感覚で単語をマスターできます!
★無料体験授業をご希望の方⇒無料体験授業申込
★教室見学(無料学習相談)をご希望の方⇒教室見学(無料学習相談)
★資料請求をご希望の方⇒資料請求
★★中学生と保護者の方の「あるある!」の悩みを華麗に解決! ★★
部活から帰ってきて疲れて寝てしまう…。そんな悩みを持った中学生とお母さんに先生がアドバイスしたこととは…??
★★中学生と保護者の方の「あるある!」の悩みを華麗に解決! ★★
思うように取れないのが内申点。内申ってどうしたら取れるんだろう…?そんな悩みを持った中学生とお母さんに先生がアドバイスしたこととは…??
★★中学生と保護者の方の「あるある!」の悩みを、華麗に解決!★★
ずっと憧れていた高校を目指していたけど、やっぱり志望校を下げようかな…。そんな悩みを持った中学生とお母さんに先生がアドバイスしたこととは…??
合格おめでとう!
桜美林 / 鎌倉学園 / 関東学院
公文国際学園 / 自修館中等教育学校
湘南学園 / 逗子開成 / 清泉女学院
桐光学園 / 日本大学藤沢 / 平塚中等教育学校
聖園女学院 ほか
表記の合格実績は、自スクール生のみの合格実績です。中萬学院の合格実績表記対象者は、全国学習塾協会自主基準に基づきます。
中萬学院・さなる個別@willの合格実績、合格者喜びの声はこちらから
私立中学受験対策、公立中高一貫校受検対策、小学校の内容サポート、一足先に中学校の内容先取りなど、それぞれのご家庭のご要望に応じて授業を行います。
ぜひ一度教室へお越しください!
授業以外の時間帯に利用できる自習スペースがあります。
塾や学校の宿題、試験勉強等にぜひご活用ください。
※開講日の13:30~21:30に利用できます。
片瀬・鵠沼・鵠南・鵠洋・七里ガ浜・新林・善行・大鋸・大道・高谷・西鎌倉・浜見・本町・六会・明治
鎌倉女子大学・湘南学園・湘南白百合学園・精華・森村学園
片瀬・鵠沼・腰越・湘洋・善行・第一・高浜・羽鳥・深沢・藤ヶ岡・村岡・平塚中等教育
アレセイア湘南・神奈川学園・鎌倉女学院・鎌倉女子大学・公文国際学園・慶應義塾湘南藤沢・湘南学園・湘南白百合学園・逗子開成・聖セシリア女子・清泉女学院・東海大学付属相模・桐光学園・藤嶺学園藤沢・日本大学藤沢・フェリス女学院・聖園女学院・森村学園・山手学院・横浜共立学園・立正大学付属立正
海老名・大船・鎌倉・七里ガ浜・湘南・湘南台・鶴嶺・平塚江南・深沢・藤沢清流・藤沢西・平塚中等教育・横浜サイエンスフロンティア・横浜国際
神奈川学園・神奈川大学附属・鎌倉学園・鎌倉女学院・鎌倉女子大学・関東学院・鵠沼・公文国際学園・慶應義塾湘南藤沢・湘南学園・湘南工科大学附属・湘南白百合学園・聖セシリア女子・清泉女学院・捜真女学校・中央大学附属横浜・日本大学・日本大学第三・日本大学藤沢・藤嶺学園藤沢・桐蔭学園・東海大学付属相模・平塚学園・藤沢翔陵・聖園女学院・森村学園・山手学院・横浜共立学園
※過去に在籍していた生徒の通学校も含みます
受験基礎知識 中学入試編
最新中学受験情報
神奈川の公立中高一貫校まるわかり(CG中萬学院)
2026(令和8)年度神奈川県立の中等教育学校の入学者の募集及び決定に関する要綱が発表されました(2025年4月30日更新)
最新高校受験情報
まるわかり新高校入試制度(CG中萬学院)
2026(令和8)年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜の主な日程等についてが公表されました(2025年4月30日更新)
楽しいイベントのお知らせや、学習コンテンツ紹介など
さなる個別@willの耳寄り情報をお届けしています。
ぜひご登録ください!
ページの先頭へ戻る