上永谷教室 室長
加藤 寛樹
【 神奈川県の学習塾中萬学院の個別指導教室 】
キミの学習パートナー、進学個別指導CGパーソナル上永谷教室です。
CGパーソナル上永谷教室ホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
お子様に対する悩みをどうぞご相談ください。それぞれのお子様に性格の違いがあるように、勉強にも個々に合った方法があります。 必ず解決の方法があります。 お子様の可能性は無限大です。 20年以上の室長経験による親身で具体的なアドバイスをいたします。 上永谷教室では「勉強が楽しい!」「解けたことが嬉しい!」という授業を実践しています。 お子様の将来の目標の達成のために、CGパーソナル上永谷教室がお手伝いできることが必ずあります。 どうぞお気軽にご連絡ください。 みなさんとのかけがえのない出会いを楽しみにしております。
CGパーソナル上永谷教室 室長 加藤寛樹
お役立ち情報満載!室長加藤から発信しています。おまもりナビを是非ご覧ください。

夏期講習 申込み受付中!
受験に備える夏!
推薦入試対策の夏!
苦手科目克服の夏!
ライバルに差をつける夏!
キミの充実した夏を過ごすために、CGパーソナル上永谷教室が全力でバックアップします!
各受験生には、受験対策の特訓も集団授業形式で実施できます!(定員になり次第締切)
★夏期講習期間:7/18(月)~8/31(水)全34日間
★時間割:12:10~21:10まで 80分授業×6時限
※期間途中からの参加もできます。
※期間中の受講科目、受講回数、時間割について受講前に「無料学習相談」を行います。
★受講科目・対象学年
年長~小6:算数・国語・理科・社会・英語・スーパー読解(速読)・各種検定対策・
私国立中高一貫校受験対策・公立中高一貫校受検対策
中1~中3:英語・数学・国語・理科・社会・スーパー読解(速読)・各種検定対策
高1~高3/高卒生:英語・数学・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・
日本史・世界史・地理・小論文・総合型選抜(旧AO入試)対
策・学校推薦型選抜(旧公募推薦・旧指定校推薦)対策
スーパー読解(速読)・各種検定対策
◆無料学習相談・体験授業は こちら
◆お電話でのご相談⇒TEL:045-840-1725
◆パンフレットは こちら
7月度 新入塾生 受付中!!
7月度入塾生対象、入塾金無料特典実施中!
CGパーソナル上永谷教室は、
学校の授業内容を予習先行して、定期テストで高得点を取りたい!
受験に向けて、基礎基本を固めたい!
志望校合格のためにこれからの勉強をどのようにしたらよいか教えてほしい!
苦手な科目や単元を克服したい!
難しくなった中学校の教科書以上に、英語の力をつけたい!
勉強の仕方をアドバイスしてほしい!
学年を遡って復習を徹底したい!
大学受験の推薦対策をしてほしい!
詳しい受験情報を知りたい! など
キミの「~したい!」に全力で応援します!
まずは受講前には必ず無料学習相談を行い、お子様の現状や課題、目標と保護者様のご要望をしっかりとお伺いいたします。また、マンツーマンで進めていく個別指導の授業にとって、お子様のタイプや先生との相性がとても重要になります。 さらに、保護者様、お子様にとっても、CGパーソナルが最適な学習環境や授業構成であるか、しっかりとご判断いただくためにも欠かすことのできないものと考えております。
無料学習相談では、様々なアドバイスもさせていただいております。勉強の仕方やテスト対策方法、受験校の選定方法、お子様固有のお悩みなど、お気軽にご相談ください。経験豊富な室長が親身にお答えさせていただきます。無料体験授業についても無料学習相談を受けていただいた上で、科目・単元・時間割・講師を決定した上で受けていただきます。
また、CGパーソナルは個別指導のため、月の途中からでも、どのタイミングからでも授業をスタートすることができます。まずはお気軽に無料学習相談にお越しください。
無料学習相談は、お電話にてご予約を承っております。ご希望の日時を教室までご連絡ください。
CGパーソナル上永谷教室 TEL:045-840-1725
★受講科目・対象学年
年長~小6:算数・国語・理科・社会・英語・スーパー読解(速読)・各種検定対策・
私国立中高一貫校受験対策・公立中高一貫校受検対策
中1~中3:英語・数学・国語・理科・社会・スーパー読解(速読)・各種検定対策
高1~高3/高卒生:英語・数学・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・
日本史・世界史・地理・小論文・総合型選抜(旧AO入試)対
策・学校推薦型選抜(旧公募推薦・旧指定校推薦)対策
スーパー読解(速読)・各種検定対策
◆無料学習相談・体験授業は こちら
◆お電話でのご相談⇒TEL:045-840-1725
◆パンフレットは こちら
◆CGパーソナルでは、オンライン(ZOOM)を使用した授業も実施しています。
詳しくは、教室までお問い合わせください。
《情報誌 アリフト 2021年11月26日号掲載記事》


定期テスト成績向上おめでとう!
※定期テストの結果をお知らせします。
私立中学1年 英語A:88点 英語B:87点 代数:83点 幾何:92点 理科Ⅰ:92点 理科Ⅱ:100点 現代文:92点
公立中学2年 数学:98点
私立中学2年 英語:85点 数学:85点 国語:85点
私立中学2年 英語:91点
私立中学2年 数学α:81点 現代文:83点
公立中学3年 英語:89点 国語:93点 理科:92点 社会:89点
公立中学3年 英語:87点 数学:88点 国語:94点 理科:92点
社会:88点
公立中学3年 国語:95点
公立高校1年 英語:88点 数学A:85点 世界史:80点
公立高校1年 数学Ⅰ:90点 数学A:96点 生物:84点
公立高校1年 数学Ⅰ:83点 数学A:82点
私立高校1年 英語:86点 物理:80点 化学82点
私立高校1年 化学:88点(クラス1位!)
公立高校2年 生物:96点(クラス1位!)
私立高校2年 英語:85点 理科:91点 社会:83点
公立高校3年 英語:91点 化学:100点!
公立高校3年 英語:86点 数学Ⅲ:86点
公立高校3年 日本史:84点
私立高校3年 英語:84点 数学Ⅲ:85点 古文:84点 生物:94点
みなさん、がんばりました! おめでとうございます!
高校生のための「予備校」に替わる学習のペースメーカーCGパーソナル
大学受験が「定員と合格者数の厳格化」「大学入学共通テストの導入」「総合型選抜・学校推薦型選抜などの推薦受験希望者数の増加」など非常に複雑になってきています。その中、多く寄せられるご相談が「予備校でなく個別指導だけで大学受験は大丈夫か」というものです。
CGパーソナルの合格実績でお分かりいただけると思いますが、毎年、CGパーソナルの受講だけで、見事第一志望大学への合格や国公立大・難関私大への合格者がたくさん出ています。これはCGパーソナルが、生徒一人ひとりの現状と目標とする志望大学を的確にふまえて受験対策を行っている成果でもあります。
例えば一般受験であれば、受験科目の中の苦手単元や得点を伸ばしたい設問を、ピンポイントで個別指導の授業で行うことで、「ムリ・ムダ」なく得点を上げていくことができます。特に秋以降に行う「過去問対策・赤本対策」に個別指導の授業は非常に効果を発揮します。
また、推薦対策として高校の「評定平均」を上げるための定期テスト対策についても学校の教科書や問題集の対策を授業で徹底して行い、定期テストでの高得点を取ることができます。これは予備校の授業ではできないことです。さらに、高3生の推薦受験希望者には、志望大学の出願書類(エントリーシート、志望理由書、自己推薦書など)の添削指導や、全ての推薦入試で行われる面接対策や小論文対策、プレゼンテーション対策など、一人ひとりの受験生の受験大学・受験方式に応じて対策を行うことで、第一志望大学の合格を勝ち取っています。
このようにCGパーソナルでは、集団授業形式が中心の予備校とは違った形での対策対応を行うことで、受験生の第一志望大学への合格を実現しています。
さらに、お子様の性格やタイプ、細かくいえば受験科目や単元によっても、予備校の授業が「合う合わない」ということがよくあります。例えば、英語の文法に不安があるので、英語はCGパーソナルの個別指導で基礎固めを行い、反対に教科書内容はしっかりしている数学は、予備校で入試問題をどんどん進めていく、など、CGパーソナルの個別指導と予備校とを併用していくという方法もあります。
CGパーソナルの個別指導か、予備校か迷っている方は、是非CGパーソナルの「無料学習相談」へお越しください。お子様の現状や目標・志望校などを3者面談で的確に伺い、個別指導の授業も相性なども考えながらお子様にピッタリの先生を担当させていただきます。その他にも勉強の仕方が良くわからない、集中がなかなか続かないなど、どんなことでもご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
◆無料学習相談は こちら
◆お電話でのご相談⇒TEL:045-840-1725
↓中萬学院CGパーソナル上永谷教室の授業風景↓
◆お母様のお悩み解決できます! お子様がこのようなお悩みをお持ちでしたら、是非ご相談ください!
CGパーソナル上永谷教室に寄せられたご相談の多い順位
1位:勉強の仕方がわからない(なかなか机に向かわない)
⇒なかなか机に向かわないお子様も、勉強しなくてはいけないことはわかっています。ただ、その勉強方法をどのようしたら良いのかわからないため、机に向かわないことが多いことも確かです。また、間違った勉強方法を行ってしまうことで結果が思ったように出ないため、「勉強してもどうせ・・・」という気持ちになってしまうことも原因のひとつです。中学生・高校生のみなさんへは、定期テストで高得点をあげるための4つのポイントを紹介させていただきます。
2位:ケアレスミスが多い
⇒ケアレスミスは誰にでもあります。ミスをゼロにすることは難しいですが、減らすことはできます。また、テストや模試で一番悔しいミスが、このケアレスミスです。このケアレスミスは普段の生活と大きく関係しています。以下の点がお子様にある場合は、すぐに改善をしましょう。
①勉強机の上にプリントや教科書・ノートが山積みになっている
⇒「机の上の状態=頭の中の状態」です。まずは机の上を整理整頓しましょう。整理とは、いるものといらないものとに分け、いらないものは即刻捨てることです。整頓とは、だれでもいつでも取り出せるように収納しておくことです。
②ながら勉強をしている
⇒特に多いのが「音楽を聴きながら勉強をしている」という中高生です。音楽を聴きながらやる方が気持ちが乗る、というお子様がほとんどです。しかし、試験本番では音楽を聴きながらテストや入試問題を解くことはできません。普段から音楽を聴きながら勉強している人は、反対に音楽がないことで集中できなくなり、かえってケアレスミスが増えてしまいます。「ながら勉強」は、今すぐやめましょう。
③行動の切り替えが遅い(ダラダラしている)
⇒普段の生活での行動の切り替えは、テストにも密接に関係しています。テストでは問題毎に頭を素早く切り替えて問題に臨む必要があります。普段の生活でそれができていない人は、テストでも思うように問題が解けません。
④テストでいつも時間が足りない
⇒時間内に物事をやることの練習が必要です。学校の宿題をやるとき、復習をするときなど「キッチンタイマー」を使って、自分でできる目安の時間を決めてやってみましょう。時間内にできたら、次は少し時間を短くしてやっていくと、いつの間にかケアレスミスが減り、テストも時間内に終わるようになります。
3位:集中力がない・やる気がない
⇒やらなくてはいけないことがわかってはいても、なかなか気持ちが向かない、というお子様です。ただ、気持ちが向くまで、テストや受験は待ってくれません。まず、行動をすることにより、気持ちはその後からついてきます。実際に勉強をやってみると、意外に気持ちが乗ってくるものです。そのための道具が、上記でもご紹介した「キッチンタイマー」です。時間内にこの問題を仕上げてしまおう、という意識が働くと、自ずと集中できるものです。それだけでなく、集中して行うので、今までよりも短い時間で勉強が終わります。残った時間は、お子様の自由に使えます。
4位:勉強の時間が取れない
⇒部活や習い事を熱心に行っているお子様に特に多いご相談です。限られた時間の中で、どう効率的に予習復習やテスト対策、受験勉強を行っていくのか、毎日の隙間時間を有効に使う方法があります。私自身も中学高校時代は、サッカーに夢中で勉強との両立に苦労しました。
5位:受験(中学受験・高校受験・大学受験)の仕組みや志望校選びがわからない、わかりにくい
⇒どの受験も、毎年変化します。受験の制度や合格ラインの見方など情報も非常に複雑です。中萬学院は65年以上の歴史の中、受験に対する情報提供だけでなく、多くの保護者様・お子様の信頼をお寄せいただきました。志望校に対する可能性や、受験までのカリキュラム、教材の選定などあらゆる面で受験生をサポートさせていただいております。
上記以外にも様々なご相談をいただいております。
「最近、親の言うことをなかなか聞かない・・・」
「スマホやゲームばかりしている・・・」
「部活に熱中してなかなか勉強に身が入らない・・・」 など
実際、学習の成果・伸びは、日々の生活面が大きく影響します。CGパーソナル上永谷教室では、こういった生活面におけるご相談やお悩みについても、室長が親身にアドバイスをいたします。
そのため、入塾後、CGパーソナル上永谷教室では年5回以上の保護者面談期間をご用意しております。ご家庭での様子や学校での学習・部活などについても伺いながら、お子様の成績向上・志望校合格を実現します。
ご相談につきましては、無料学習相談にて承ります。お気軽に教室までお電話でご予約ください。
CGパーソナル上永谷教室 TEL:045-840-1725
CGパーソナルでは、↓下記の様な対策を行っております!
1. 【速読】スーパー読解講座 TERRACE

去年の教育改革・入試改革では、複数の資料を読み解く設問や、思考力を問われることになります。 国語に限らず数学(算数)や理科、社会など全ての教科で見られる傾向です。 暗記する勉強から、意味を理解して考える力が求められています。
突然ですが!!、、あなたはこの問題が解けますか??


「読解力」「情報処理力」の向上に速読は最適です。
対象:受験生(中学・高校・大学受験)
TERRACEでは、速読解力・読解力・思考力を鍛えられます。
詳細は、こちらからご覧ください。
定期テスト・入試は、時間との戦いです。限られた時間内に多量の文章を読んで問題を解くためには、短時間での文章読解力が必要になります。
※神奈川県の公立高校入試では、日本一文字量の多い問題が出題されています。
※大学入学共通テスト(国語)では、複数の文章を組み合わせて解く問題が出題される予定です。
CGパーソナルでは、短時間での文章読解力を身につけるために【速読】スーパー読解講座 TERRACEを実施しています。
さらにCGパーソナルでは、問題を解く際に、ストップウォッチを使用してタイムプレッシャーをかけています。普段から入試本番を想定し、時間配分を意識させることで、生徒を成績向上・志望校合格に導きます。
2. 学校の予習先行授業 実施中!
CGパーソナルでは公立中学校(丸山台中学校/上永谷中学校/日限山中学校/東永谷中学校/港南中学校等)はもちろんのこと、私立中学校、高等学校の対策もそれぞれ完備しております。学校の授業に予習先行して、新学年のスタートダッシュを図りましょう。また、自分の学校のテストの「点をとりたいところ」から集中的に取り組んで、ひとつひとつ段階的にテストの点を上げていきましょう!
<対応教科書>
小学校・中学校・高校それぞれの公立校の教科書はもちろん、
トレジャー(TREASURE ENGLISH SERIES)・プログレス21(Progress in English 21)・バードランド(Birdland English Course Series)・シリウス21(Sirius 21)
体系数学 ・ 数BEKI ・ 精鋭高校数学 ・ システム中学数学 ・シリウス21などの一貫校独自の「検定外教科書」に対応しております。
学校の授業の予習先取り授業 実施中!!
キミだけの完全オーダーメイドな授業!
すべてキミにぴったりのベストマッチのカリキュラム・教材・先生!!
【進学個別指導】CGパーソナル上永谷教室
【無料学習相談】ご予約 受付中!!
CGパーソナルは個別指導のため、
授業をお受けいただく前に、必ず『無料学習相談』を行っております。
この無料学習相談(面談)は、ご都合のよい日時で
行うことが可能となりますので、お気軽にご相談ください。
CGパーソナル上永谷教室 TEL:045-840-1725

2022年度 CGパーソナル上永谷教室の合格実績
■中学受験
◆男子校:鎌倉学園中学
◆女子校:鎌倉女学院中学、清泉女学院中学、湘南白百合学園中学、横浜女学院中学
◆共学校:青山学院横浜英和中学、関東学院中学、関東学院六浦中学、山手学院中学、横須賀学院中学、横浜国立大学附属鎌倉中学、佐久長聖中学、宮崎日本大学中学
■高校受験
◆公立高校:市立金沢高校、横須賀総合高校、深沢高校、神奈川工業高校、土浦工業高校
◆私立高校:法政大学第二高校、日本大学藤沢高校、横浜創英高校、横浜創学館高校、横浜清風高校、横浜学園高校、常総学院高校、つくば国際大学高校
■大学受験
青山学院大学、神奈川大学、駒澤大学、専修大学、桐蔭横浜大学、多摩大学、中央大学、東京農業大学、目白大学、横浜商科大学
合格おめでとうございます!
CGパーソナルの特徴

New! デキタスコミュ

小3~中3までの生徒さんに無料で提供しているWebテキストです。学校教科書にも準拠し、継続すれば大きな武器になります。自宅で時間のある時にスマホ・タブレットを手に取って気軽に学習できます。
周りと差をつける!今がチャンス!
・個別指導ならではの時間割
月曜から土曜で、授業時間も1日5つの時間帯(平日はF-H限)があります。習い事や部活動がある日を避け、通塾可能な曜日や時間を調整して通塾日・時間帯を決定します。
※お子様のご状況や目標に応じて、授業回数と教科についても自由に設定が可能です。
*新型コロナ対策の実施に関して
・入室時の検温、体調チェック
・教室でのソーシャルディスタンスの確保(授業時生徒数の制限・自習席の予約制)
・換気・消毒の徹底
・プラズマクラスターの設置
・講師・生徒のマスク着用、講師のフェイスシールドの着用等
教室への入室の際にも感染症対策に努め、授業を行っています。
