さなる個別@will - 神奈川県・横浜市の個別指導塾

おまもりナビ

2025年8月28日 カテゴリー:大学受験高校受験中学受験

9月を迎えるにあたり

 8月もあとわずかです。9月に入ると、受験生はいよいよ「秒読み段階」に入ってきます。そこで、この夏期講座で頑張ってきたことを9月以降に生かしていくためのアドバイスをいたします。 ◆夏の成果を定着させよう! 夏に覚えた知識…

続きを読む

 夏休みも終盤に入りました。受験生にとって夏休みは、まさしく天王山です。この夏の頑張りが、志望校合格へと大きく前進するかどうかのカギを握っています。この時期、受験する志望校も第一志望、第二志望と順次決まってきている頃です…

続きを読む

2025年8月7日 カテゴリー:入試関連大学受験高校受験中学受験

模試の意義

 夏休みがやってきました。受験生は、模擬試験(模試)の受験もピークになってきます。模試が続いたりすると、何で模試を受けなければならないの?と聞いてくる生徒もたまにいます。 模試は、単なる成績表ではありません。自分自身の学…

続きを読む

2025年2月15日 カテゴリー:大学受験高校受験

高校受験が終わった中3生へ

 2/14(金)に神奈川県の公立高校入試(共通選抜)が終わり、週明けに特色検査、2/28(金)に合格発表があります。受験生は全員が合格に向けて必死にがんばってきたと思います。進学する高校が決まるこの時期に、中3生に是非伝…

続きを読む

 大学受験では、推薦入試(学校推薦型選抜、総合型選抜)が過半数以上を占めています。高校入試でも私立高校では推薦入試があります。中学受験では推薦入試はほとんどなく、筆記型の入試になります。 入試の形に関わらず、志望校を受験…

続きを読む

 前回、高校受験の志望校は「行ける高校」ではなく「行きたい高校」を選びましょう、という話をしました。できればさらに上位ランクの高校を目指すことが大事です。中学3年生だけでなく来年受験生になる中学2年生も、できるだけ上位ラ…

続きを読む

2023年11月14日 カテゴリー:高校受験お役立ち情報

高校受験の志望校選び

 11月も半ばになり、神奈川県では中学3年生の定期テストが行われます。この11月の定期テストの結果で、高校受験に必要な内申が決定します。神奈川県の公立高校の出願日は、1/24(水)~31(水)の期間です。神奈川県では、そ…

続きを読む

2023年7月1日 カテゴリー:大学受験高校受験中学受験

模試の解き直し

 7月に入り、中学受験・高校受験・大学受験全てにおいて、受験生の皆さんは模試を受けていることと思います。模試を有効活用するためにも、模試を受けたらすぐに、解き直しを行いましょう。 模試を受けた後、ほとんどの生徒は志望校判…

続きを読む

ページの先頭へ戻る