さなる個別@will CGP - 神奈川県・横浜市の個別指導塾

おまもりナビ

2021年8月20日 カテゴリー:生活面お役立ち情報

時間のコントロール

8月も後半に入りました。みなさんは夏休みの宿題は終わっていますか?

やらねばならないことがたくさんあって、「時間に追い回されている」ような状態を作っていませんか?

◆いつも時間が足りないと感じる

◆やることが多すぎると感じる

◆自分のやりたいことをやる時間がもっと欲しい

◆勉強にかけた時間に見合った成果を望んでいる・・・など

このように感じている人は、これから紹介することを是非実践してみてください。

①行動と行動の切り替えを早くする

 「ケアレスミス」の回で紹介しましたが、音楽を聴きながら勉強するというような「ながら勉強」をしていませんか?これは効率が上がらず、どちらも中途半端になって時間だけがだらだらと過ぎてしまいます。勉強の時は勉強のみに集中し、音楽を聴く時は音楽だけを楽しむようにして、ひとつのことが終わったら次の行動に素早く移るように、切り替えの時間を短縮するようにしましょう。

②整理整頓をする

 整理 = いるものといらないものとに分け、いらないものは即刻捨てること

 整頓 = 誰でもいつでもすぐに取り出せるように収納しておくこと

 あなたの机の上は「整理整頓」されていますか?物の置き場所をきちんと定め、机の上は現在手を付けているものしか置かないようにすっきりとしておきましょう。整理整頓がされていないと、物を探すだけでも一苦労です。ある統計によると、ビジネスマンの探し物をする時間は、年間でなんと6週間もの時間を使っているということでした。みなさんは、どう思いますか?

③やらねばならないことを先延ばしにしない

 「すぐにやる」習慣を身に付けましょう。「後で」「もう少ししたら」は禁句です。日本電産の創業者である永守重信さんは、「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」を会社の精神に掲げ、連結売上2兆円を超える大企業にまで成長させました。

行動を変えれば、成果(結果)は必ず変わります。

時間は誰にでも平等に与えられてます。

限られた時間を有効に使い、充実した生活を送りましょう。

中萬学院 個別指導事業部 加藤寛樹

Pocket

ページの先頭へ戻る