さなる個別@will - 神奈川県・横浜市の個別指導塾

おまもりナビ

2021年12月19日 カテゴリー:入試関連勉強法

苦手科目ができるしくみ

 苦手科目は、おそらく誰にでもあると思います。 では、苦手科目はどうしてできるのでしょうか? 誰もが全教科をパーフェクトにできるということは、なかなかありません。必ずどこかで「つまずいたり」「できなかったり」します。しか…

続きを読む

2021年12月10日 カテゴリー:入試関連お役立ち情報

入試当日の心構えと持ち物

 12月も半ばになり、大学受験では12/19(日)の神奈川大学給費生入試を皮切りに、1/15(土)16(日)の大学入学共通テストなど入試が本格的に始まります。中学入試も東京・神奈川は2/1(火)からスタートですが、埼玉や…

続きを読む

2021年11月26日 カテゴリー:子育て

「やりなおし」の効果

こんにちは。おせんべい大好きママです。 ハロウィーンが終わったらクリスマスツリーを出そう、と思っていて 気がついたら12月20日、みたいなことを毎年やっております。 さて、ハロウィーンの前後では、楽しい楽しい中間テストが…

続きを読む

2021年11月24日 カテゴリー:生活面お役立ち情報

勇気を与える名言

今回は、様々な著名人や偉人の言葉を紹介します。 言葉には、人に大きな影響を与える力があります。人生を変えるような言葉もあれば、反対に人の心を傷つけてしまうものもあります。 私もこれまでいろいろな言葉に出会ってきました。教…

続きを読む

2021年11月19日 カテゴリー:子育て

答えを写す

ドラマ大好き、おせんべい大好きママです。 気になるドラマは録画予約して、夕飯を食べながら見ています。(お行儀悪い) 10月スタートのドラマは面白いものが多くて、消化しきれずに貯まっていますが 中でも「二月の勝者」は、「お…

続きを読む

2021年11月9日 カテゴリー:生活面お役立ち情報

勇気を与える一言

言葉には、人に大きな影響を与える力があります。 内容によっては、人を動かす原動力にもなり、反対に人を傷つけてしまうようなものもあります。今回は、お子様に勇気と励ましを与える言葉を紹介します。 ◆あなたに足りないのは、能力…

続きを読む

2021年11月4日 カテゴリー:入試関連勉強法イベント

CGパーソナルの特訓講座

「個別指導の塾であるにもかかわらず、なぜ特訓(集団授業)を行うのか。」 保護者からよく質問をいただきます。 私自身が生徒だったころ、不思議でした。個別の塾なのに、集団授業?と思っていました。 ただ、特訓や合宿を担当するこ…

続きを読む

2021年10月25日 カテゴリー:入試関連生活面

受験に対する心構え

 大学入学共通テストや中学入試まであと100日を切りました。 受験生は、「追い込み」の時期に突入しています。この時期、受験生を不安に陥れるのが、精神的なプレッシャーです。「このままで大丈夫だろうか」「もっと時間をかけない…

続きを読む

2021年10月20日 カテゴリー:頭の体操

頭の体操の答え

 前回の「頭の体操」の問題はいかがでしたか? いろいろな角度や場合を想定して考えていかないと答えにはたどり着きません。IT企業の採用試験になっているのもあらゆる可能性を考える能力を見ているのではないでしょうか。 早速です…

続きを読む

2021年10月13日 カテゴリー:頭の体操

頭の体操

 今回は、少し趣向を変えて、頭の体操です。 以下の問題は、アメリカのテキサス州のあるIT企業の採用面接で実際に出されたものです。みなさんも是非チャレンジしてみてください。 ◆問題 竜と騎士が無人島に取り残されています。 …

続きを読む

ページの先頭へ戻る