さなる個別@will - 神奈川県・横浜市の個別指導塾

おまもりナビ

2024年5月10日 カテゴリー:中学受験お役立ち情報未分類

中学受験の学校説明会

 ゴールデンウィークも終わり、中高一貫校の学校説明会も盛んに行われるようになりました。この時期の学校説明会では、前年度の受験の振り返りや高3生の大学受験の合格実績報告が中心になります。また6月~夏の時期には、中学の体験授…

続きを読む

中学受験の過去問への取り組みで重要になってくるのが、答案への記入です。過去問の冊子には、実際の答案の縮小版がついていますが、その中でも近年は記述の問題が多くなってきています。主なものとして、漢字の読み書き、文字数指定の記…

続きを読む

2023年12月15日 カテゴリー:中学受験生活面

中学入試前の1月は学校を休む?

 年末になり、各受験も追い込みの時期です。しっかりと受験校対策を行い、万全の準備をして受験日に臨みましょう。中学受験の保護者からこの時期に多い相談が、「1月はいつぐらいから学校を休ませたらよいでしょうか」というものです。…

続きを読む

2023年12月6日 カテゴリー:入試関連中学受験勉強法

中学受験の過去問演習

 中学入試が間近に迫ってきました。この時期、ほとんどの受験生が志望校の「過去問」に取り組んでいます。改めて過去問を解く場合の注意点などについて述べたいと思います。 過去問を解く目的はいくつかあります。 ①受験校の出題傾向…

続きを読む

2023年11月4日 カテゴリー:中学受験お役立ち情報

2/1入試前の受験は必要か

 神奈川県の中学入試は、2/1よりスタートします。東京都の中学も同様です。しかしその他の県については、1月から入試が始まります。そのため、東京・神奈川の中学受験生は、1月に他県の中学が行う入試を受ける人が多いです。 他県…

続きを読む

2023年7月1日 カテゴリー:大学受験高校受験中学受験

模試の解き直し

 7月に入り、中学受験・高校受験・大学受験全てにおいて、受験生の皆さんは模試を受けていることと思います。模試を有効活用するためにも、模試を受けたらすぐに、解き直しを行いましょう。 模試を受けた後、ほとんどの生徒は志望校判…

続きを読む

 中学入試が終わったこの時期、進学先の中学の制服の採寸や入学説明会などがあり、いよいよ中学校生活に期待を膨らませていると思います。中学受験では、毎日塾に通い、多くの問題や宿題を解くために自分のやりたいことや遊びを我慢して…

続きを読む

2023年2月6日 カテゴリー:中学受験生活面

中学入試と習い事

 2023年度の中学入試もほぼ終了しました。これまで一生懸命頑張ってきた小学6年生。第一志望校合格を勝ち取ることができた生徒も、そうでない生徒もこの中学受験という一生に一回しかない貴重な経験を通じて、大きく成長をしていっ…

続きを読む

ページの先頭へ戻る